授業評価アンケートの集計結果  於 横浜国立大学工学部

2005年度前期、物理学1A


4段階評価の平均値 4段階評価の平均値
学生の自己評価について 水曜1コマ 水曜2コマ
Q1.授業への出席状況はどうでしたか 3.18 3.66
Q2.授業に対して、意欲的に取り組みましたか 2.74 3.18
Q3.授業に対して、自習(課題・予習・復習)をしましたか 2.18 2.46
Q4.どの程度理解できましたか 2.92 3.43
平均 2.76 3.18
授業の進め方について

Q5.教官が授業に対し意欲的に臨んでいたと思いますか 3.28 3.72
Q6.説明は分かりやすかったですか 3.15 3.69
Q7.授業の理解に役立つ教科書・参考書・資料などが用意されましたか 2.87 3.31
Q8.授業の進め方や教材などに教官の工夫が感じられましたか 2.82 3.51
Q9.授業概要(シラバス)に示された内容に従っていましたか 2.74 2.8
平均 2.97 3.41
授業の内容について
Q10.授業で取り上げた主題の量は適切でしたか 3.44 3.57
Q11.授業で取り上げた主題の難易度は適切でしたか 3.31 3.48
Q12.授業を通して、学問領域への興味や関心が喚起されましたか 2.85 3.35
Q13.人間や文化、社会、歴史あるいは自然などについて、見方や洞察力が高まり、役に立ったと思いますか 2.59 3.16
Q14.授業を通して、社会に出てから役に立ちそうだとの視点から関心が喚起されましたか 2.41 3.08
平均 2.92 3.33



履修者 66 75
回答者 39 61

 どの項目も、2コマ目の方が数値が高いです。
 同じ内容を話していたんだけど、2回目の方が上手にしゃべることができたのかもしれません。1コマ用に、もっと練習を積んだ上で臨む必要があるのかもしれません。
 ・・・単に朝1番の講義で、1コマは最初から参加してくれた学生が少なかっただけという気もするんですけど…。
 朝の布団の魅力にも勝る講義を展開しなければ。



2005年度後期、物理学1B


水曜日1コマ

水曜日2コマ

現在、講義中



2005年度 講義での配布資料のページへ

山本明のホームページのトップに戻る