2005年度、私は横浜国立大学にて物理学IA,IBの講義を担当させていただきました。
そこで配布した資料をまとめて公開しておきます。
なお、このページは [物理屋さん]山本屋本舗 の提供です。気に入られた方は、投げ銭もご検討ください。
講義中で紹介した本など(お勧め図書の紹介)。
前期「物理学IA」は、質点の力学を主たる内容としていました。
講義録を公開しようと準備中。…完成はいつになるかわかりませんけど。
ひとまず第一回目の話だけ、アップしました。PDFファイル推奨です。
一応、ブラウザで読むためのページも用意してあります。
第一回 はじめに 〜教養とは
後期「物理学IB」は、剛体の力学を主たる内容としています。
できるだけ、こちらも講義録を作りたいと思ってます。一部、ポッドキャストで…という可能性も考えつつ。
こちらもひとまず第一回目の話だけ、アップ。PDFファイル推奨、 念のためブラウザで読むためのページも用意してあります。
第一回 はじめに 〜わかるとは
まったく力学の話に入っていませんね…。
学生による授業評価アンケートの集計結果は以下の通りでした。