続いて固有値に対応する固有ベクトルを求めます。 やることは、ひとつ目のときと同じです。 の 具体形にを代入してみましょう。すると、
この直線の式を満たす方向が固有ベクトルの方向。 だから固有値に対応する固有ベクトルは例えば
次のページへ進む