日記

2003年3月

 あれもやりたい、これもやりたい。

<→この月最終更新の日記を読む
<→過去の日記の目録


3月1日(土)  →先月の日記を読む(先頭から2月28日

 寒々しい雨が降り続いております。
 だけど私は知っています。
 この雨が上がると、すぐに春一番が吹いて、すごく暖かくなるってことを。

 ・・・そうでもなきゃ、やってられません。(めっきり寒くなった部屋の整理を続けながら)


3月2日(日)  →前日の日記を読む

 んなヒマがあったら勉強しろよ!・・・と自分で突っ込みつつ、先週作り始めたゲームを作り直す。
 設計段階からやり直し、拡張性を持たせることにした。
 けどその分、速度が犠牲になってしまった。最近のパソコンは速いからいいかなぁ…と、昔なら許されない言い訳を考えてます。
 数時間作り続けたけど、さすがに今日中には完成しませんでした。続きはまた来週。


3月3日(月)  →前日の日記を読む

 今日は東工大の大先輩から、こたつをいただく日。
 この日のために部屋の整理もしました。こたつを置く場所も作りました。
 しゃれた家具調のこたつで、これで私の部屋の高級感もグッとアップしたってもんです。(←アップしてもタカが知れています)

 さあ今晩は…こたつを置くためにどかした荷物を片付けないと、寝る場所がありません・・・


3月4日(火)  →前日の日記を読む

 いま午前2時。研究室の窓をこつこつと叩く音がしています。雨の音ではありません。
 この部屋は2階にあるんだから、もちろん外に誰かがいて叩いているわけがありません。
 午前2時といえば丑三つ時。もっとも“出やすい”時間帯です。
 おそるおそる窓を開けてみると・・・

 ・・・空から氷が降ってきていました。これって、雹(ひょう)? このところの天気は落ち着きがないなぁ。


3月5日(水)  →前日の日記を読む

 本を読んでて、途中計算を追えない部分が出てきた。・・・考え込んでるうちにうたた寝。
 これぞ、こたつ効果。(←責任転嫁)


3月6日(木)  →前日の日記を読む

 夜中にふと目を覚まし、何の気なしにテレビを付けてみたら「12人の怒れる男」がやっていて、そのまま見てしまった。麹町名画座。「いやー、映画って、本当にいいものですね。それでは、皆さんお元気で〜」の水野晴郎さんがこんな時間帯にいたなんて。
 「12人の怒れる男」を見ながら、頭の中では「12人の優しい日本人」を思い出していました。どちらも名作。…誰がなんと言おうと。


3月7日(金)  →前日の日記を読む

 朝ご飯をこたつで食べる。
 食器を片付けてる間、洋服をこたつの中で暖めておく。
 なんと軟弱な生活か! ・・・でも素敵♪


3月8日(土)  →前日の日記を読む

 私が作ったパソコンは、寒い日にはなぜか電源が入りません。多分、中のどこかが結露してるせいだろうと思い、意を決して一昨日、機体を開けてみました。・・・が、特に問題は発見できませんでした。そしてそれ以降も、なかなか電源が入りません。
 今日も寝る前に、さんざんスイッチを押してみたんですが、うんともすんとも言いません。
 ・・・まさか一昨日、うっかり大事なところを触って、破壊してたりしないよなぁ…と不安になっていたのですが、今朝方、電源が入りました。――何もしていないのに。
 午前12時ごろ(←これが朝?)、布団の中で起きようか寝てようか迷っているとき、枕の上方で「キュイィイ〜ン」というパソコンのモーター音が鳴り始めました。慌てて起きてみると、電源が入っています。
 ・・・スイッチを押しても電源が入らないのは困りものなんですが、スイッチを押していないのに電源が入るのは、より一層困ります。


3月9日(日)  →前日の日記を読む

 昼間、祖母の家でテレビのマラソン中継を見ました。12時から名古屋マラソン、14時半から山口のハーフマラソン。
 去年、名古屋で歩いた道は出るかなぁ、山口で知った道は出るかなぁ・・・ということに、マラソンの内容以上の関心を持っていました。…結果、山口の湯田温泉のはずれのローソンだけが「ここ行った!」という場所でした。湯田温泉の通りをもっと写してくれたら良かったのに…


3月10日(月)  →前日の日記を読む

 朝の6時に布団に入る。
 午前12時に目を覚ます。
 ・・・うーん、ちゃんと眠っているのに、どうも寝足りなさを感じてしまう。(結局、その後14時まで寝続ける)
 ひょっとして昨今流行の「睡眠時無呼吸症候群」?! ――睡眠中に呼吸が止まることがあり、結果的に眠りが浅くなり、昼間に意図しないのに眠ってしまうことがある…という病気。
 もしそうだったら…昼間に急に眠っちゃう恐れがあるわけです。大学で勉強中に・・・眠ったところで、別になんも害はないですね。まあいいや。

 眠ってる時間帯がいけない!とか言わないでね。


3月11日(火)  →前日の日記を読む

 朝の6時半に就寝。
 12時20分頃に起床。
 うーん、最近は規則的な生活を送ってるなぁ。規則「正しい」生活とはとても言えないけれど。

 明日から大学の後期日程試験のため、今日の夕方以降、大学にいられません。センター試験のときのようなミスはもうしません!


3月12日(水)  →前日の日記を読む

 今日は嬉しい手紙が二通きました。
 一つは以前からお世話になっている哲学の先生からのお誘い。1年ぶり。なんの連絡もないので、ご病気なのかそれとも私が破門になったのかと思っていました。杞憂で良かったぁ。・・・が、先生のお宅を伺う日程が…学会期間中。・・・・・どうしよう。
 二つ目は浪人時代・予備校の同級生から。今度同窓会を企画しようと思い、これまで幹事していた人に同級生・先生方の住所を問い合わせていたお返事。これでようやく企画をスタートできます。・・・けど、問い合わせをしたころと比べて、最近忙しいんだよなぁ…これからもっと忙しくな・・・・・余計なことは考えないことにします。
 今日は嬉しい手紙が二通?


3月13日(木)  →前日の日記を読む

 学会は途中で切り上げて、30日に帰ってくることにしました。今月末の予定は
  26日 東京から北上まで移動
  27日  平泉にて奥州藤原氏の栄華の跡を見物、仙台に移動
  28、29日 学会
  30日 仙台から千葉県富津市まで移動
  31日 東京に戻る
ということになりそうです。…学会を切り上げても「平泉見物」は止めないあたり、何を目的に仙台行きを決めたのか疑問ですね。
 宿の手配、および宿泊日程変更をしました。
 今さら気が付いたのですが、平泉って岩手県だったんですね…。仙台と同じ県(宮城県)だとばかり思っていました・・・。

 平泉見物の予備知識吸収の名目で、司馬遼太郎著の「義経」を買いました。
 18切符での移動では7〜9時間くらい電車に乗っているので、そのときに読もうかと。
 ・・・それ以前に読み始めて、勉強そっちのけで読んでしまいそうなのが不安です。


3月14日(金)  →前日の日記を読む

 案の定というか、昨日買った「義経」を軽く読み始めたら睡眠時間が短くなった・・・ウソ、起きる時間も遅くなった。
 数時間かけて130ページほど。せっかくならもっと読書スピードがあればいいのになぁ。

 実はこれまでこの小説の舞台、平安末期の様子って全く想像できなかったんだけど、司馬さんの描写で想像力が刺激されました。奥州藤原氏…というのが歴史上、いきなり現れた背景なども、ようやく合点がいきました。
 この小説の中で源九朗判官義経は「親の敵討ち」に執着するように描かれてるみたい(まだ初めの部分しか読んでいないけど)。言われてみると、源義経は親の敵である平家を討った後は兄の頼朝に追われ、亡くなっている。歴史的には平家を討つためだけに存在したようにも見える。それが親の敵討ちに執着する姿になったのでしょう。
 まあ、なにはともあれ、このまま少しずつ読み進めていきます。学会までには読み終わるかも。


3月15日(土)  →前日の日記を読む

 アステルのPHSを解約する方向で検討に入りました。
 現在の親会社・鷹山の今後のビジョンには興味あるけど、やり方がどうも信頼できない。
 東京電話からアステルを買収した際、「いまアステルPHSを利用しいる人にも是非、新サービスへ移行してもらいたい。もちろん、現在のサービスを打ち切るようなことはしませんが、移行する方には優待プログラムを用意して…」と言ってたら新しもの好きとしては新事業の方に移ることを検討してました。だけど実際のコメントは「私たちはPHS事業には興味がない。現行のサービスを打ち切ることはしないので、いまPHSを使っている人にはどうぞ苔むすまで利用し続けてくれと言いたい」・・・んなこと言われたら、意地でも新事業には乗ってやらんって気になります。(同時に本当に苔むすまで利用してやろうかと思いました)
 で、今日知ったのですが、鷹山は九州地方でのサービスから撤退しましたね。
 九州でPHSを使うなんて、年に数日あるかないかですが、やはり腐っても全国区であることを重視してました。それに「現行のサービスを打ち切ることはしない」の宣言が覆っています。
 とまあ、そんなわけで、そろそろ潮時かと。
 本当に鷹山の新事業(来春ごろに無線IP網を利用した携帯電話サービス)にはとても興味があるんですが…見捨てます。従来からのユーザーへの気配り不足。鷹山の事業につられて、携帯電話の通話料に価格破壊が生まれることを願って、次は・・・どこにしよう…
 写真機能は別にいらない。動画なんてもっといらない。けどテレビ電話には少しだけ興味ある。一番興味があるのはGPS機能。メールの送受信は欲しい。電波の入りが良いものがいい。下宿と大学で必ず利用できるのが条件。なにより維持費の安さを重視。
 なにかお勧めがあったら教えてください。


3月16日(日)  →前日の日記を読む

 携帯電話、いまのところ人に勧めてもらったのは…「DoCoMo」「au」「J-Phone」
 ・・・全部じゃん。


3月17日(月)  →前日の日記を読む

 昨晩は研究室の追い出しコンパでした。二次会は研究室で朝まで。
 朝になったら、そのまま卒業する先輩Nさんと一緒に築地まで行って寿司を食べてきました。そんな朝早く(夜遅く??)に築地で寿司食うなんて、もう二度となさそうです。
 さて、そのお寿司の味ですが…こんなうまい寿司食ったのは初めてです。
 おいしいものを食べると、言葉も出ずに顔がにやけてしまうってことを知りました。

 お寿司がおいしかったので、お店を変えてどんぶりものも食べてみようということになりました。
 そのどんぶりものも…。…。おいしいにはおいしいけど… まあまあかな…って程度。まあ、寿司にしろどんぶりにしろ、値段相応と言うものなんだと知りました。

 さて、今日は午後から筑波にある研究所KEKに行ってきます。
 ここのメシはまずいです。あらゆる意味でまずいです。はっきり言って、今朝の食事と比べると天国と地獄。気分は断食。


 研究会参加のため、20日まで日記の更新途絶えます。


3月20日(木)  →前日の日記を読む

 KEKの研究会から戻ってきました。
 いやはや、行ってきて良かったです。いい気分転換というか、久々に頭がすっきりしました。いろんな人に会えて、先輩研究者の方の話を聞いたりすると、やる気も湧いてきます。大学だけに来ているとどうも気が滅入る。というか、視野が狭くなる気がします。研究会でお会いした皆さま、どうもありがとうございました。
 さあ、私もアクセル入れて頑張ります。
 ・・・と、戻ってきてすぐなんですが、明日お墓参りに行くため実家に戻ります。
 日記の更新、また数日途絶えます。


3月21日(金)  →前日の日記を読む

 お墓参り。叔母の運転する車に乗せてもらって東京-千葉間を移動。
 9時半に出発して、お墓についたのは15時過ぎ。(昼食の時間含む)
 今回、確信しました。お彼岸の里帰りは「原付の方が速い」って。

 普通車の運転免許があれば、運転を交代できたのに…と思うことしきり。


3月22日(土)  →前日の日記を読む

 友人と会食。


3月23日(日)  →前日の日記を読む

 母が招待券を持っていたので「千葉県少年少女オーケストラ」の定期演奏会に行く。
 曲目はチャイコフスキー「スラヴ行進曲 Op.31」、シューベルト「交響曲第8番 ロ短調 D759(未完成)」、ドヴォルザーク「交響曲第9番 ホ短調 Op.95(新世界より)」の3つ。アンコールではドヴォルザークの「スラヴ**8番」(よく聞き取れなかった)ともう1曲(曲名不明)。
 ドヴォルザークの曲がどんなのか興味があって、聞きに行きました。チャイコフスキーは前から聴いたことありますが、感想はまあまあ。どちらかというと好きだけど、取り立てて好きと言うほどでもない。シューベルトは今回初めて(?)聞きましたが、あまり好みではありませんでした。とても繊細な曲だと思いました。時には聞きたくなるかも知れないけど、いまのところもうちょっと派手な曲が好き。で、ドヴォルザークですが、とっても好み。アンコール曲も含めて、とてもいい感じでした。今度CDを買ってみようと思いました。
 そうそう、演奏内容ですが、とてもよかったです。
 会場真ん中の座席は「予約席」で座れないのが悔しかったのですが、もらい物の券では文句も言えません。前方の右方というのはあまり聞き心地のいい席ではありませんでした(音が頭上を飛び越えていく感じがします)が、その分、奏者の顔まで見えました。
 このオーケストラは10歳から20歳までの人たちが参加しているそうです。千葉県内の各地から毎週(?)集まって練習しているのでしょう、とても上手でした。すごく練習したんだろうなぁと思いました。いままで聴いた中でもトップクラスの演奏技術だったと思います。
 また最後のアンコール曲では、オーケストラの音楽監督の方が指揮をして、それまで指揮をしていた方は、観客の手拍子の拍子を取っていました。
 初めて指揮者の人の指示に従って手拍子しましたが、すごく快適。でもって気持ちよかったです。そう、これが音楽する喜びなのね…って思っちゃいました。少なく見積もっても2回は拍子を外してしまったことには気付かないことにします。(ひょっとすると全拍ずれて叩いていた可能性も捨て切れませんが…)
 指揮者に応じて曲の感じが変わるってのは、こういうことなんだなと思いました。


3月24日(月)  →前日の日記を読む

 先週の研究会のころから体調がいまいちで、23日に実家から東京に戻る予定だったのを1日遅らせました。遅らせたというより、仮眠のつもりがそのまんま…というヤツですが。
 とにかく、よく眠ったので体調はほぼよくなりました。
 昼間に散髪&銭湯、携帯電話のパンフレット収集などをして、東京に戻ってきました。

 今日見てきましたが、実家近くの本屋AtoZが2月20日に閉店していました。
 思えば引っ越してきた高1のころからちょくちょく通っていた本屋です。嫌なことがあったり、気が滅入ったときには大抵(立ち読みに)行っていました。とても残念ですが、あれからもう10年も経ったのかぁと感慨深いです。
 大学院で東京に来てからは、なかなか利用しなくなりましたが、実家に戻ると大抵1度は見に行っていました(でもって大抵は立ち読みでした)。最近は10分100円のインターネットが私の需要にベストフィットしていました。インターネットメールの確認をしたいだけの私には丁度よい時間設定。なくなって残念です。(毎回10分だけの利用では利益にならなかったのですね…)
 閉店を知らせる張り紙には「永い間のご愛顧、誠にありがとうございました」とありました。「長い」ではなく「永い」ですか。私としてもとても永くお世話になった気がします。こちらこそありがとうございました。今度出店された暁には、立ち読み以外でも多用させていただきます。(というか、もう出店されることはないような雰囲気ですね…)

 話題変わって、携帯電話。
 一番人気はJ-Phoneと思っていましたが、安さではauも負けてないことがパンフレットでわかりました。
 そうそう、これまですっかり忘れていましたが、携帯電話にはTu-Kaもありましたね。確かに安いです。ただ今回は採用を見送ることにしました。どうも新しさを感じられなかったので。
 メールに関する機能でJ-Phoneは魅力的です。安さと機体のデザインでauに魅力を感じています。このあたりが1番人気、2番人気といったところ。ネット接続ではAir H''にもちょっと魅力を感じたりします。これは大穴。
 高い高い〜とは思うのですが、実はFOMAのテレビ電話も捨て切れていません。微妙な勢いで迫るダークホース。
 1分間56円。思っていたよりは安いけど…高い。どなたか、すでにFOMAを使っていて、私にテレビ電話をかけてくれる人いませんかねぇ・・・(←私からは掛けません(笑))
 携帯電話にこだわらずにパンフレットを持ってきたので、PHSも検討対象に加えています。DoCoMoやH''ですが、これらのパンフレットを見て真っ先に「ここだけプラン98」とか「安心だフォン」に目がいってしまう自分に呆れました。これらは通話先を3カ所だけ指定しておくタイプの契約で・・・つまり今までと変わらないってこと。一応、検討対象外にしときます。

 パンフレットを見ていて、選ぶのがしんどくなってきました。…決定は来月末くらいの予定です。


3月25日(火)  →前日の日記を読む

 昨日話題にしたAtoZという本屋(兼バラエティショップ等)さんですが、ちょっと調べてみたら「親会社が倒産」したみたいですね。正直、昨日見てきた閉店の店舗状況から、多分そんなことだろうと思っていたので驚きもしませんでしたが。立ち直られることを祈ります。
 思い返してみると、辛かった時期に私が通ったお店、順調に姿を消しつつあります。寂しいですが、これも時の流れですかね。たとえ残っていてもお店の形態とかは時代とともに変化して昔のままの姿を保っていることはできないでしょうし…

 さて、明日から学会のため、またまたしばらく日記が途絶えます。
 これまでの日記を読んでいる方なら、明日が学会じゃないってことはご存じでしょうが…


3月26日(水)  <最新>  →前日の日記を読む

(学会から帰ってきてから執筆)

 東北本線で北上まで移動。
 司馬遼太郎の「義経」を読みながらの白河越えに感無量。ここが(大和朝廷にとっての)地の果て“白河の関”かぁ・・・と。
 あとで調べたら、白河の関はもっと南にあるみたいでした。


3月27日(木)  →前日の日記を読む

 平泉を歩き回る。この件については、いずれ旅行記で。


3月27日(金)  →前日の日記を読む

 学会。
 北大のKさんから「サッポロビール・クラシック(北海道限定)」をもらう。どうもありがとう! このお礼に今度「ジョージア・マックスコーヒー(千葉、茨城限定(?))」を持っていきます・・・え、いや? 「ペヤング(北海道にはないらしい)」も付けますよ。


3月29日(土)  →前日の日記を読む

 学会。それと飲み会。


3月30日(日)  →前日の日記を読む

 仙台から千葉県富津市まで移動。
 途中、乗り換えミスで遅刻。常磐線は新松戸駅に止まると思っていたのに…柏駅の次に松戸駅(新松戸駅の3つ先)に止まるんだもん・・・


3月31日(月)  →前日の日記を読む

 富津市から東京まで移動。

来月の日記を読む

ホームページトップへ

過去の日記
 2002年4月  2002年5月  2002年6月  2002年7月  2002年8月
 2002年9月  2002年10月  2002年11月  2002年12月

 2003年1月  2003年2月