日記

2004年9月

 欲張らずに、貪欲に。

<→この月最終更新の日記を読む
<→過去の日記の目録


先月の日記を読む(先頭から)

2004年 9月1日(水) 1年前のこの日

 昨日は問題が解けたと喜んだにも関わらず、まとめるために改めて計算してみると、勘違いが発覚。思ったほど簡単ではなかった。だけど発想は悪くない、あとは力押しでなんとかなる!と言い聞かせ、寝て起きてから再度計算。そして結果は、すでに別の方法で行き着いたことのある場所へ辿り着いただけ。
 なんか、最近ぬか喜びばっか。喜びを日記に書いたりして、なおのこと情けない。
 万策尽きたワケじゃないから、さらに計算。

 夜、コーヒーを飲みながら、SharpのLinuxザウルス「SL-C860」について、自分が使用する上で問題点があるんじゃないかとインターネットで確認をしてみる。特に見あたらない。ついでに競合製品なども調べているうちに、ふと“購入の理由を探している”自分に気が付く。
 やばすぎる状態。

 本体が6万円台は高すぎる。せめて5万円台前半ならばなぁ…などと思いつつ、最安値をチェックしたら、約53,000円(送料・税込)。いまを逃せば、この値段より高騰すんじゃないかという気がしてならない。
 まあ、待て。早まるな。
 こんなものを欲しがってる理由は、今月末に学会のために長期間旅に出るから。その間、iBookを持っていくのはちょっと重い。ネットとメールはだいたいAirH"でまかなえるけど、「簡単な文章を書ける軽い機械が欲しい」&「公衆無線LANを利用できる端末が欲しい」というところ。
 つまり、高知に公衆無線LANが利用できる場所がなかったら、焦って買う理由はないわけですよ。・・・旅の窓口で検索してみると、ほら…ホテルに無線LAN入ってるとこが多いよ、高知って!!
 なんか昨年の冬にデジタルカメラDimage Z1を買いたくて買いたくて仕方なかったけど、旅に出る直前、品薄で入手できず、ついに我慢の限界を超えて今年の春に買ってしまった…のと同じような精神状態。遅かれ早かれ、買ってしまいそうな気配が漂ってる。(日記に書いてなかったけど、Dimage Z1は今年の3月に買いました。これは大活躍しています)

 だって、Linuxの端末を持ち歩けるんだよ。250gだよ。
 emacsも動くんだよ。LaTeXも動くみたいなんだよ。きっとYaTeXも動くよ。
 ユーザーの方が作った筆圧感知カーネルなんてのもあって、面白そうだよ。お絵かきなんかも楽しめるよ、きっと。Linuxだから、いじくるのが楽しそうだよ。
 今月から、またバイト頑張るんでしょ?
  (←それは来年度の学費・生活費と研究会の参加費稼ぎ!)
 このマシンがあれば、物理のページに自作の教科書なんかをたくさん書いて、お金儲けできるかもよ?
  (←それはきっと無理!)
 とにかく決めるのは、また寝て起きてから。眠い時間帯の決断は禁物っ!!

→前日の日記を読む 

2004年 9月2日(木) 1年前のこの日

 夜通し大学にいて、午後になってからようやく帰宅。
 帰ってからPHSでメールを書いていたら、書きながら半分眠ったような状態になって、何を書いてるのかワケが分からなくなる。誤操作を繰り返してから、ようやく送信。
 寝て起きて、夜中11時過ぎ。
 大学へ行こうか迷いつつ、布団の中で本などを読みぐだぐだ時を過ごす。

→前日の日記を読む 

2004年 9月3日(金) 1年前のこの日

 明け方、またうとうとしだして、起きたのは結局10時。
 さて大学に行こう!と思ったが、また手元の本を読み始めて12時まで。
 暑くなる時間帯、空調服を取り出して着込むと、例年「干からびるかと思った」と表現する我が下宿なのに過ごしやすい。別の場所で着ると、時に「寒すぎ」となる服なのに、そうならないのは流石は我が下宿。

 明日から1泊で旅に出てきます。…ってんで、帰りが間に合わないと嫌なので「新選組!」のビデオ録画の予約をする。ビデオの電源ケーブルを繋ぐこと自体、久しぶり。設定してるのに、一向に録画予約が受け付けられない!・・・と思ったら、ビデオテープを入れ忘れていた。

 12時過ぎてから大学へ。(ちゃんと昼間の12時です)

→前日の日記を読む 

<お知らせ>
 夏の青春18切符ミニ・ツアーに出てきます。日記の再開は、日曜日以降。
 千葉大学時代の先輩に誘ってもらって、信州・駒ケ根高原へ。
 目的は「第8回信州地ビールまつり」。

2004年 9月4日(土) 1年前のこの日

 山梨県駒ヶ根市の市制施行50周年を祝うイベントの一環として行われてた「第8回信州地ビールまつり」に行ってきました。千葉大で所属した研究室の先輩に誘ってもらったのが、きっかけ。宿の手配から電車の経路まで、すべてお任せしての18切符ミニツアー。(下っ端なのに私は何もしませんでした…)
 今回は先輩2人と一緒の移動。考えてみると同行者がいる18切符ツアーなんて、随分久しぶり。経路は、 新宿ー岡谷ー駒ヶ根 で、6時間くらい。思ってたより“遠い”場所でした。電車が動いてる時間は、もっと短いと思います。
 今回は計画をすべてお任せ、楽ちん♪と思っていたら、誰も駒ヶ根駅から先の行き方を調べていないことが判明。

 秋雨前線の影響で雨が降ったり止んだりするなか、会場に到着。
 3種類の地ビールを飲んだあたりで、企画されていた「利きビール大会」に参戦。
 ――惨敗。
 出直して参ります。

 まだ祭りの途中だったにもかかわらず雨が激しくなり、「警報が発令されましたので、今日はまだ途中ですが、この辺でお開きにしたいと思います」とのアナウンス。一体なんの警報が出されたのよ?? 多分、大雨警報だとは思うけど…
 その後、祭りの会場から5分くらいの南信州ビールの直営レストランで食事をして、ホテルへ。ホテルは伊那北駅の近く、伊奈中央ホテルでした。

→前日の日記を読む 

2004年 9月5日(日) 1年前のこの日

 18切符ミニツアーの2日目。目的地は、富士宮に新しくできたという地ビール屋さん。
 伊那北ー岡谷ー甲府ー富士宮 という経路で富士宮に到着。甲府ー富士宮間は、なんと3時間を越える旅。・・・けど、電車は走ってる時間より止まってる時間の方が長い。特に身延駅での40分待ちは、車内アナウンスを聞いて自分の耳を疑いました。
 この停車時間は私にははじめて。
 これくらい長いと駅の外を探索できるので、悪くないですね。これぞ18切符の醍醐味。

 富士宮に到着。そこからバスで20分くらい?「国立病院入り口」で下車。そこから歩いて5分程度の「Bayern Meister Bier (バイエルンマイスタービール)」へ。(参考までに静岡新聞社の紹介記事
 地元の人や仲間の人たちの協力もあって運営している(?)いい雰囲気のお店でした。到着したのは1時半ごろで、まだ昼飯時だったために大繁盛していました。
 先に飲んでいた方々に、着ていた「空調服」について説明を求められたので、ついでに宣伝してきました。うん、着ていって良かった。

 さすがにビールがおいしい。
 そしてビールだけでなく、パンもとてもおいしかったです。パンはそこで焼いてるわけでなく、特別契約したパン屋さんから仕入れているそうです。あとはソーセージもいろいろありました。
 他のお客さんが落ち着いてきたところで、Nさんが店主の方に工場見学をお願いして、あっさり聞き入れられる。で、便乗して見てきました。私はNさんとビール職人であるシュテファン・ラガーさんの話を後ろで聞いているだけ。それでも、へぇー、へぇーと思うことばかり。

 そして帰京。
 富士宮ー富士ー小田原ー川崎ー大井町 で、戻ってきました。 

→前日の日記を読む 

2004年 9月6日(月) 1年前のこの日

 買っちまいました。なにをかってことは、推し量ってください。


 ・・・ LinuZau最高〜!(税込みで51800円。払っただけは使い倒します)

→前日の日記を読む 

2004年 9月7日(火) 1年前のこの日

 LinuZau (Sharp SL-C860/Linuxで動くZaurus) で驚いたこと。
   1.文字認識の精度が良い。
   2.画面が綺麗。
 もともと10年ほど前の電子手帳をイメージしていたので、比較対象が貧弱過ぎなのかもしれませんが。
 手書き文字認識はとても快適で予想以上。ひょっとしてキーボードはいらなかったかも…と一瞬思ったくらい。けどキーボードを使うと、やっぱりキーボード付きを選んで良かったと思いました。スケジュール管理もさほど期待してませんでしたが、これも使えます。
 画面がきれいだきれいだとは聞いていたけど、漢字の細かい部分も省略せずにちゃんと描画されてるのには感心しました。手紙を書くときの漢字調べに使えるかもしれません。
 いままで使ったどんなLinuxディストリビューションよりも、パッケージ管理が楽ちん。(まあハードが固定されてるからだろうけど)
 なんか、いいこと尽くめでほくほくですが、逆に驚いたことは…

   3.LaTeX環境を使うためには、手持ちのメモリでは極端に不足・・・

 ・・・・・。
 しばらくはエディタを使って、TeXの文書を直打ちすることにしました。…当初の目的はどこ?などと聞かないでください。

→前日の日記を読む 

2004年 9月8日(水) 1年前のこの日

 恐らくは台風の影響。昨晩は風強し。
 私の下宿の建て付けの悪さったら、春の一時期は風でガタガタゴトゴトうるさくて部屋で眠れないってくらいなんですが・・・昨晩もそうなりました。少し寝ては起こされて、寝ては起こされてで、ちっとも身体が休まりません。
 ここまで酷いなら、大学に行ってソファーか椅子を並べて寝た方がましだ!と思ったら、外は大雨。間違っても外出しようとは思えません。
 そんなわけで半ば寝不足状態のまま、昼過ぎに登校。
 今度、台風が近くを通るときは、大学に泊まっちゃおうかなぁ…その方が建物が崩れる心配も少ないし。

 友人のホームページで紹介されていたタイプ別性格判断のHPを私も試してみました。私のタイプはISTP型だそうです。控えめで打ち解けず…かなぁ?? まあ概ね言えてるのかも。

→前日の日記を読む 

2004年 9月9日(木) 1年前のこの日

 時刻表を買い忘れてた!
 学会で今月末に高知まで行ってきます。なので、なにかと入り用になるであろう時刻表のチェック・・・と、生協の売り場を見たら売っているのは9月号――10月16日以降の時刻でした。やばいです。
 大して違わないでしょ?って言われそうだけど・・・確かに大した違いはありません。だけど「京都に行く計画を立てて、東京発の電車に乗ろうと思ったら、始発の駅が数駅先の品川駅に変更になってた」りしたら、どう思います? 知らないうちに停留所の場所が変わって、待ってたバスが数百メートル先に停まって行ってしまったような状態です。
 ・・・以前に一度、体験しました。
 東京駅で乗るはずの電車を探し回って、あまりに変なので本屋で時刻表を手にとって確認したら、始発駅が変更!…結局その電車には追いつけず、旅の初っぱなから予定変更を迫られました。(それはそれで楽しいんだけど…)。それ以来、長距離の旅には最新の時刻表を持っていくようにしています。
 まあ高知くらいは、時刻表なしでも何とかなるかなぁと思える距離ではあるんだけれど。

 TeXファイルを寝る前、布団の中でいじれるのは素敵♪
 LinuZau、活躍しています。…が、ふとキーボードを探してみると、中括弧の入力キーがない!(手書きは可能)
 これじゃあTeXコマンドがほとんど打てません。ただ世の中には、頼もしい先達は多く、フリーソフトウェアでキーボードマップを変更させるソフトがありました。中括弧の追加法も解説済み。すっごく便利♪
 で、ついでに拡張子.texに対して、気に入ったエディタと関連づけを行いました。

<覚え書き>
・拡張子とファイル内容を関連づける設定ファイル:
  /home/QtPalmtop/etc/mime.types
 をいじって、.texの拡張子に text/tex を関連づけた。
・特定のファイル内容に特定のソフトを起動するためには:
  /home/QtPalmtop/apps/Applications/
 にある該当ソフトの.desktopファイルに2行を付け加える。
  MimeType=text/*
  MimeTypeIcons=zeditor
・.desktopファイルを書き換えたら、再起動が必要みたい。
</覚え書き>

 ふと気が付くと、来週はもう北里大で仕事じゃん。

→前日の日記を読む 

2004年 9月10日(金) 1年前のこの日

 明け方、猛烈に眠くなってうたた寝。
 北里大学での実験指導。準備が不足してて、説明がボロボロの状態になる・・・という夢で目が覚める。この時期には毎回のように見る夢。…私にとっては、かなりの悪夢です。
 昨年度に担当した実験とはいえ、はやく準備しないと。クラスによって説明の仕方を工夫するべきだし、なによりもう実験手順とか忘れてるし。

→前日の日記を読む 

2004年 9月11日(土) 1年前のこの日

 以前買ったビールの賞味期限が迫っているのに気付き、早く飲む機会を作ろうとしていました。研究室の人と呑むか、従兄と呑もうと思ってたんだけど、どうもタイミングが合わずじまい。品質が落ちてはもともこもないので、明け方の帰宅前に自分で開けました。今日はロコビアの「芳醇麦酒」。(後日「香りの生」の予定)
 やっぱりうまい♪
 これは、もっとビールが飲みたくなるビールです。
 そして・・・運の悪いことに私は、他にもビールを持ってたりします。
 少し迷った挙げ句、結局先日行ってきたバイエルンマイスタービールの「へレス」も開けちゃいました。芳醇麦酒は安くておいしくて文句なし!と思ってたけど、おいしすぎて飲み過ぎて、かえって高く付くかも。
 バイエルンマイスタービールの「へレス」はパンのように味わいのあるビール。やっぱりうまい。
 体調とか酔い加減の関係か、前とはまた違った印象を受けます。これもまた良し♪

 普段の一人晩酌と比べれば倍の酒量。とてもいい気分になってます。
 誰かと一緒に飲めないのが、とっても残念。
 けど自分一人だからこそ、存分に酔えるともいえる。人といる時よりも一人の時の方がいい気分になるのは早い。
 誰かと一緒の良さもあれば一人の良さもある…ってんで、いまはこの状況を楽しまなくっちゃね。

 ・・・酒飲んでいい気分になった勢いに任せて、LinuZauに残した日記メモを引用しました。

→前日の日記を読む 

2004年 9月12日(日) 1年前のこの日

 いま履いている草履は、もうボロボロ。すっかり履き潰したと言える状態になってまして、新しい草履を探し歩いています。
 今日はデパートの呉服屋というか、和雑貨を扱っているフロアを探してみました。
 草履も下駄も売っていました!――3万円とか4万円とか6万円とか。一番安いのは…1万円?
 ・・・見なかったことにして帰ってきました。

 どこを探しても見つからないなぁ…(値段が2千円を超えるものは除く)

→前日の日記を読む 

2004年 9月13日(月) 1年前のこの日

 下宿に戻って、録画した「新選組!」を見る。
 先週のビデオ録画に味を占め、日曜の放送は毎週録画しようかと考えるようになりました。録画に失敗したときには土曜日もあるし。
 テレビによる電波の乱れがないせいか、映像状態などもいい感じ。放送時間に下宿に居なくてよいのが便利です。
 ・・・と、いまさらのようにビデオの利点を説くのも変な話か。

 北里大学での仕事時間を見越して、生活時間の調整開始。

→前日の日記を読む 

2004年 9月14日(火) 1年前のこの日

 携帯を家に忘れてきたという人の話を聞くたびに「どうして忘れるんだろうと」思ってました。私にとってPHSは、時計であり備忘録でありスケジュール帳などなどの機能を持つもの。部屋に置いたまま出ても、下宿の建物を出る前に気付きそうなものです。
 ・・・PDAにそれらの役割を奪われつつあるせいか、今日は完全に忘れてきました。
 思い出したのは大学に着いてから。

 そうかぁ…携帯忘れるってこういうことかぁ・・・まあ、滅多に電話がかかってくることはないし、留守電もセットしてあるし大丈夫だなと思い、取りに戻るのはやめました。
 ・・・下宿に戻って見たら、電池切れになってました。

→前日の日記を読む 

2004年 9月15日(水) 1年前のこの日

 明日から、北里大学での実験指導の後期分がはじまります。
 その準備にあたふたしています。準備に手抜かりはないだろうか? 説明に言い足りない部分はないか? 説明をとちらずに言えるだろうか???
 ・・・そもそも本当に明日から実験スタートでいいんだっけか??

→前日の日記を読む 

2004年 9月16日(木) 1年前のこの日

 朝からお仕事。
 前日までの慌て具合とはうって変わって、緊張の中にもちょっと楽しみを感じつつ出勤。最初の説明にちょっと時間を掛けすぎか? 学生が手際よくできるようアシストをもっと増やすこと、発声法に気をつけることが今日の反省点。
 来週は祝日、再来週は学会のために仕事はお休みします。3週間後まで、気合いを持続しておかなければ。

 仕事が終わったころに祖母から電話。
「一昨日から掛けてるのに、いつ掛けても繋がらない!」って・・・ごめんなさい。まさか下宿にPHSを忘れてた日に限って電話をもらってるとは思いませんでした…。(昨日は電源落としたまま充電してました)

→前日の日記を読む 

2004年 9月17日(金) 1年前のこの日

 「四国くらいなら時刻表なしでもきっと平気」と偉ぶってたんですが、時刻表なしで四国に行ってひどい目に遭う(帰りに四国から本州に渡れない)という夢を見て、不安になりました。それでやっぱり持っていくことにして、9月中の時刻表を探してました。
 で、9月号の時刻表が10月16日以降のデータであるというのは、勘違いでした。
 表紙に「10月16日にダイヤ改正!」と書いてあったけど、中身はそれ以前のもの。だけど、明日発売の10月号は問答無用で新ダイヤ。・・・ということで、滑り込みセーフ! これで安心して四国に渡れます。
 風呂上がりに、TUTAYAにて「時刻表」と「るるぶ・四国八十八カ所」を購入しました。

 ・・・・・私は、どこに何しに行くつもりなん?

→前日の日記を読む 

2004年 9月18日(土) 1年前のこの日

 先月末に解けたと思って解けてなかった計算、ようやく望みの形に一致しました。13時にパソコンで清書もできて、どうやら間違いなさそう。久々に栄養ドリンクでドーピングもしつつ、結局徹夜。昨日の夕方にうとうとしたのを睡眠に数えるにしても、もういつでも眠れそうな状態。とはいえまだ先は長いし、いまは調子づいて計算続けられそうなので、もうちょい続けてみます。
 これであと数日で一段落つけられたら、心おきなくお遍路に…学会に行けます。
 ・・・荷物をどこまで減らせるかが問題だなぁ…

→前日の日記を読む 

2004年 9月19日(日) 1年前のこの日

 学会には24日の夜に出発することにしました。
 昨日、船の手配も完了。
 そして今日、26日から泊まる高知の宿泊場所も手配しました。
 着々と準備は進んでる…かに見えて、まだ25日に泊まる場所を決めていません。
 このまま宿を決めずに出発するか、それともお寺に泊めてもらうか。どうしようかなぁ…。宿泊場所を決めずに行くのも面白そうだけど、お寺に泊まるのも滅多にできることじゃないだろうし。お寺は要予約ってのが、縛りになってちょっとイヤだなぁ…料金もやや高いし(=1泊2食付6000円)。
 それと高知入りの前に温泉に行こうと思ってるけど、さてどこへ行くか。
 祖谷温泉か琴平温泉に目をつけています。前者は駅から離れてるのが難点。ほかにも良さそうな場所があるか探してみよう。

旅の草案:
 24日夜  船で東京から徳島へ(確定)
 25日昼〜 お遍路、1−2番札所?
 26日午前 3−4番札所?
 26日午後 温泉へ?
 26日夕方 高知へ(確定)

 気持ちよく出発するために、計算の続き。

→前日の日記を読む 

2004年 9月20日(月) 1年前のこの日

 土曜日の続きの計算。出発までに完成できる…と思ってたら、思ってたより手強い。

→前日の日記を読む 

2004年 9月21日(火) 1年前のこの日

 25日は野宿の方向で検討中。
 2番札所のご本尊は阿弥陀如来で、浄土真宗と相性ばっちし♪と思うには思うんだけど…ちょっと贅沢すぎるかなぁとも思うので。
 温泉については、琴平温泉がいまのところ有力になってきました。

 また、帰りの予定もいろいろと検討中。「高知から松山に回って、そこから小倉へ移り、コーヒー豆を買って東京へ戻る」というのが一案。「高知から大阪に渡り、そこから紀伊半島を周りつつ、熊野古道の入り口あたりで朝日を眺めてから、東京へ戻る」というのが二案。「高知から高速バスで一気に東京へ戻る」というのが廃案 三案。
 いまのところ、第二案が有力候補。
 三案はほとんど廃案に近いですが、一番早く帰れるのは確か。値段的には、電車で徳島に戻ってそこから船で東京へ…という手もあるか。
 この辺はまあ高知に着いてから決断することにします。学会終了後の体調も関係することだし。

→前日の日記を読む 

2004年 9月22日(水) 1年前のこの日

 宇宙線研所属のKさんのセミナーってんで、気合い入れて朝から大学にスタンバイ。…といいつつ、学会出発前にやっときたいことが多くて実は徹夜。
 いちばん頭が働かない時間帯に話を聞いたせいか(←言い訳)、途中から話に着いていけなくなる。どうも後半の話は繋がりが悪いなぁ…と思ったら、どうやらトラペ数枚分、意識がワープしてた模様。終わってから「これはセミナー中に見たことないなぁ」ってトラペがあったのでそれに気付く。そりゃあ、話は繋がってないよな…
 そういえばセミナー中、トラペの合間で急に眠気が取れたときがあったけど、そのときだったんか?? 寝てたのね、俺?
 すみません。これに懲りずにまた来てください(→Kさん)。

 がんばって質問しようと思うけど、どうも陳腐な質問しかできない。こんなこと聞くのも恥ずかしいけど、聞けない方がもっと恥ずかしいか。…んー、まあ、ダメな質問をたくさんしないとよい質問なんてできるわけないよね! 質問もできない阿呆よりも馬鹿な質問をできる愚か者のほうが私の目指す姿なんです。
 ・・・言い訳ですけどね。

 このこだわりはどこからくるんだろうと思い返せば、予備校時代のことからでした。
 常用句をもっと暗記しなさいと説教されたときに「将来はこういう言葉の意味は恥ずかしくて聞けなくなるんだ。だからいまのうちに覚えなさい」と言われて、「恥ずかしくて聞けないって思うことのほうが恥ずかしいじゃん。俺はいくつになっても幼稚な質問ができるようにならなくては」と内心、反論していました。(それはそれとして常用句の暗記は善処しましたよ!>校長先生)
 思えば、その説教がいまも私のなかに残り、生きているってんだから、感謝しないといけないよなぁ。ホントに。趣旨は違った形になってる?けど。
 よし、質問ができる愚者になろう!

 ・・・結局は今日の言い訳ですけど。

→前日の日記を読む 

2004年 9月23日(木) 1年前のこの日

 発酵麦汁造りの修行の日。朝10時からNさんちで仕込みを見学…の予定だったが、朝起きた時間に「いま実験が終わって帰るところ。今日の仕込みは無理」との知らせ。予定変更で午後からロコビアの醸造所見学をやらせてもらいました。(お仕事中、お邪魔しました&夜遅くまでお世話になりました>奥さま)
 醸造所からの帰り道、ジョイフル本田にて「8lの梅酒瓶」を購入。
 …なんに使うのかなんてこと、聞いてはいけません。
 ここまでしてもらって、挑戦しないわけにはいかないじゃん。
 マッシングの道具は今後の検討課題。鍋も大きいのを探さないとなぁ…。なんに使うのかなんてこと、聞いてはいけません。

 昨日の徹夜の影響か、どうも肩凝りの頭痛。ツラい。
 んー、昔はこんなことなかったのになぁ。…というのは、昔は徹夜の影響が残らなかったのにという意味じゃないですよ。昔は徹夜なんてしなかったのにって意味ですよ。ホントですよ。

→前日の日記を読む 

2004年 9月24日(金) 1年前のこの日

 週末は野宿の決意を固めました。
 昨日、ジョイフル本田で寝袋を買おうかと思ったけど、商品の比較検討が足りないので今回は当初の予定通り、上着で寒さを凌ぐことに。最低気温20度らしいから大丈夫でしょ。
 野宿するからには、4番札所までは行けるかな。いや、できるなら5番札所まで…って、いかん。欲は出さない。無理はしない。…けど可能なら??

 今回の学会、知り合いに「行かないよ」って人が多いなぁ…。

→前日の日記を読む 

<お知らせ>
 来週(27〜30日)、物理学会が開催されるため、今週末から出かけてきます。
 24日以降、日記はしばらく途絶えます。再開は早ければ10月2日、遅ければ10月4日…くらいの予定です。多分、遅くなると思います。

2004年 9月25日(土) 1年前のこの日

 24日19:10発の東京ー徳島間のフェリーで、13:30に徳島に上陸予定。予定よりやや早く徳島上陸完了。けどバスの時間の関係で、結局、当初の予定通り。
 電車で板東まで移動して、お遍路道、一番札所へ。
 お遍路の準備として、杖、経本、納経帳、納札、菅笠、白衣を購入。
 見よう見まねで経を読む。調子の取り方がさっぱりわからない。
 その後、二番札所を打ち、三番札所へ向かう。案の定、三番札所では納経ができる時間(7時〜17時)には間に合わず、参拝を済ませたところでやることがなくなる。

 夕食を摂って、野宿。三番札所にて。

→前日の日記を読む 

2004年 9月26日(日) 1年前のこの日

 納経所のところで寝ていたら、6時過ぎに納経を済ませてくれた。  感謝して一路4番へ。途中、番外のお寺を2つ回って、4番到着。5番も近いので早足で向かう。
 6番は遠いので、そこまで。バスで板野駅へ…と思ったら、間違えて平日用の時刻表を見ていた。電車の時間まで60分はあるところでバス停に到着して、休日であることに気付いたのは31分後。29分で3km以上の距離を行くのは無茶だろう…と思いつつ、無理だと諦めるには時間がありすぎ。
 大急ぎで駅へ向かいました。…なんとか間に合ったけど、しんどすぎ。到着後、切符を買いながら杖無しでは立てない状態。

 高松周りで琴平温泉へ。入浴後、高知へ。

→前日の日記を読む 

2004年 9月27日(月) 1年前のこの日

 学会、初日。
 桂浜で月見!の候補日その1・・・だったけど、曇っていて月見は無理。

→前日の日記を読む 

2004年 9月28日(火) 1年前のこの日

 学会、2日目。
 桂浜で月見!の候補日その2。10時過ぎに満月らしい。・・・と期待していたけど、台風21号、接近中につき、それどころじゃない。

 飲み屋で長年愛用してきた折りたたみ傘を、間違えて持って行かれた。小学生のころからの付き合いだっただけに、ショックがでかい・・・
 もうすでにボロボロの状態で、修理しながら使っていたものだから、私以外の人にとっては「すでにゴミ」状態。もう捨てられてるかもと思うと心苦しい。
 ・・・金沢大の人、心当たりありません? (同じ飲み屋で飲んでいた)

→前日の日記を読む 

2004年 9月29日(水) 1年前のこの日

 学会、3日目。
 桂浜で月見!の候補日その3。

 台風直撃。
 しかし18時過ぎまで会場で待っていると、雨も止み、雲も引き始める。
 夕食を食べて、その後、男5人でタクシーで桂浜へ。
 「色気がない」とタクシーの運転手さんに責められる。
 その後、五台山の展望台にも連れて行ってもらって、運転手さんに観光案内をしてもらう。ありがとうございました。

→前日の日記を読む 

2004年 9月30日(木) 1年前のこの日   <最新>

 学会、4日目。最終日。
 多くの人が帰る中、私はさらに高知に宿泊。
 ひろめ市場で寿司と鰹のたたき丼とお酒を飲む。一人だってのに、とんでもなく豪遊。

→前日の日記を読む 
来月の日記を読む

ホームページトップへ

過去の日記
 2002年4月  2002年5月  2002年6月  2002年7月  2002年8月
 2002年9月  2002年10月  2002年11月  2002年12月

 2003年1月  2003年2月  2003年3月  2003年4月  2003年5月  2003年6月
 2003年7月  2003年8月  2003年9月  2003年10月  2003年11月  2003年12月

 2004年1月  2004年2月  2004年3月  2004年4月  2004年5月  2004年6月
 2004年7月  2004年8月